春日井市立勝川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8組 新しい畳が入りました(1/29)
8組
8組の畳が新しくなりました。新鮮な畳の上でジェシカ先生とかるたゲームをしました...
サッカー部新人戦(1/20 & 1/26)
部活動
春日井市ジュニアサッカー選手権新人大会に勝川小学校サッカー部の4・5年生チームが...
放課時避難訓練(1/25)
お知らせ
20分放課に、放課時の避難訓練を行いました。大きな地震が来て、校舎が危険な状態...
3年 クラブ見学 (1/24)
3年
今日、3年生は6限目にクラブ見学を行いました。 バトミントンやハンドボール、...
1/24 なかよし班で長縄跳び!!
今月11日から始まった業前縄跳びですが、今日からなかよし班での長縄跳びが始まり...
8組 カブトムシの土を変えました
カブトムシの幼虫を育てています。今日は新しい土に入れ替えました。 大きなカブトム...
あいさつキャンペーン (1/23)
児童会
火曜日から、今年度最後のあいさつキャンペーンが始まりました。 「元気よく」「...
1/23 学校保健委員会
今日は、6時間目に学校保健委員会が開かれました。 校長先生のお話の、PTAの...
1月21日 児童集会
今朝の児童集会では、最初に読書感想画で賞をいただいた児童の表彰がありました。次...
福祉実践教室(盲人ガイドヘルプ)
5年
今日は、福祉実践教室の一環として、盲人ガイドヘルプ体験を5年生が行いました。 ...
けやきの子作品展
1月11日、「けやきの子作品展」の見学に行ってきました。自分たちの作品や、ほかの...
1/11 寒さに負けず!!業前縄跳び
今日から業前縄跳びが始まりました。 冷え込んだ朝でしたが、皆元気に運動場に集...
6年生 租税教室で税について知る(1/9)
6年
税務署の職員さんが学校を訪問され、6年生に税金についての授業を行ってくださいま...
1/7 3学期始業式
今日は3学期の始業式でした。 式に先立って尾書研の表彰がありました。 その...
PTA関係
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年1月
モラルBOX
RSS