春日井市立勝川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/28運動会その3
お知らせ
運動会の様子です。
9/28運動会その4
9/28運動会
[5・6年]明日の本番に向けて!
5年
いよいよ明日は運動会当日。これまで練習してきた成果を発揮する時がきました。今日...
9/26 児童集会
今日は朝、児童集会がありました。 朝のあいさつをしたあと、美化委員の発表があ...
9/25 運動会全体練習
1時間目に、運動会の全体練習がありました。入退場やラジオ体操、開閉会式の練習を...
9/24 業前体育(運動会練習)
運動会練習も佳境に入る今週。 今日は、業前体育で運動会の応援練習がありました...
<5・6年>組立体操 できあがってきた技の数々
今週は毎日組立体操の練習がありました。6年生の本気の姿勢に励まされ、5年生もだ...
[1年]運動会まであと1週間!
1年
入学して初めての運動会。 毎日暑い中、はりきって練習している1年生です。 1年生...
9/17 花ボランティア
PTA関係
本日も花ボランティアの方々が、花壇の整備をしてくださいました。草取り等の後、春...
9/17 業前体育
先週から始まった、業前体育で運動会の練習がありました。 今日は、2つに分かれ...
<5年>野外学習説明会(9/12)
今日の授業後、来月の野外学習に向けての保護者説明会が行われました。健康管理や持...
<5年・6年>組立体操の練習開始!
運動会に向けて、5・6年生合同で組立体操の練習が始まりました!まだ暑い中で、外...
あいさつキャンペーンが始まりました!
児童会
10日(火)、2学期のあいさつキャンペーンが始まりました。元気いっぱいのあいさ...
4年 9月10日 栄養士さん訪問
4年
給食を考えてくださっている栄養士さんに、食べることの大切さを教えていただきました...
9/10 運動会練習が始まりました
本日の業前から、運動会の練習が始まりました。今日は、開閉会式の隊形の確認と、石...
9/9 生活集会
今日は生活集会がありました。 最初に校長先生から、オリンピックが東京へ来るの...
親子料理教室(9/7)
ふれあいセミナー
PTAふれあい教育セミナー「親子料理教室」を、東邦ガス春日井営業所をお借りして...
9/4(水) なかよし班除草作業
本日、なかよし班での除草作業を行いました。夏の間に伸びた校内の草を、なかよし班...
9月2日 引き渡し訓練
本日、震度5強の地震が発生したことを想定した「引き渡し訓練」を実施しました。お...
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年9月
モラルBOX
RSS