春日井市立勝川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
異学年交流
勝川小学校
7月の出校日を利用して、夏のひと時、1年生と6年生が交流しました。1年生は、6...
第4回PTA花ボランティア活動
PTA関係
児童の出校日に合わせて第4回目となる花ボランティアの活動を行いました。6月に植...
4年生 ヘチマの様子
4年
夏休みになり、暑さがより厳しくなりましたが、ヘチマは暑さに負けず、元気に育...
令和7年度1学期終業式と振り返り
終業式では、校長先生から次のお話がありました。たくさんの子が、始業式に話を...
通学班会
月曜日に、通学班会を行いました。子どもたちは、自分らの1学期の様子を振り返り、...
3年生 栄養指導
3年
昨日、栄養教諭による栄養指導がありまし...
PTAリサイクルキャンペーン
昨日から始まった個人懇談会とあわせて、リサイクルキャンペーンを行っています。1...
4年生 保健の授業
先週より養護教諭による保健の授業が行われています。これまでの身長の伸び方を...
1学期個人懇談会
本日から4日間の予定で始まりました。保護者の皆様には、暑い中、御来校いただきあ...
授業の様子 5年生
5年
社会科で「わたしたちの生活と食料生産」の学習です。タブレット端末等を使って、各...
第3回PTA花ボランティア活動
第3回の花ボランティア活動を行いました。発芽した後、生育し始めた苗...
7月1日(火) 4年生 書の時間
本日、大矢先生による書道科の授業が行われました。「はす」の毛筆にチャレンジ...
児童集会
児童会
今日は児童集会を行い、いくつかの委員会が発表を行いました。安全委員会は、よりよ...
緊急連絡
地震・台風緊急時の対応
いじめ防止基本方針
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
モラルBOX
RSS