学校日記

  • 8組 体重測定 2/26

    公開日
    2015/02/26
    更新日
    2015/02/26

    8組

     保健室の先生から、体の大切さを教えていただきました。みんな、しっかり話を聞いて...

  • 2年 体重測定

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    2年

     今日は今年度最後の体重測定がありました。  体重の測定だけでなく、1年間で一度...

  • 2/24 バスケット部送別試合

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    お知らせ

     授業後、男女バスケット部の6年生と先生達で、送別試合を行いました。6年生の部員...

  • 3年 中央公民館見学(その2)

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    3年

     わからないことを質問しながらの見学で、たくさんのことを学ぶことができました。

  • 3年 中央公民館見学

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    3年

     社会科の「昔のくらし」の学習のまとめとして、民俗展示室と四つ建て民家の見学をし...

  • 2/20 4年 ALT

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    4年

    本日、ジェシカ先生による英語活動がありました。 カードを用いたゲームを通して、「...

  • 2/19 ウインターコンサート

    公開日
    2015/02/19
    更新日
    2015/02/19

    お知らせ

     5時間目にブラスバンド部の「ウインターコンサート」を開催しました。最初に音楽ク...

  • 2/18 次年度児童会役員選挙

    公開日
    2015/02/18
    更新日
    2015/02/18

    お知らせ

     6時間目に、平成27年度前期児童会役員選挙を行いました。4年生・5年生からたく...

  • 2/17 1年生 保育園交流会

    公開日
    2015/02/18
    更新日
    2015/02/18

    お知らせ

     2時間目に、体育館で「保育園交流会」を行いました。勝川北部保育園の年長さんをお...

  • 2/9 業前なかよし班遊び

    公開日
    2015/02/09
    更新日
    2015/02/09

    お知らせ

     業前の時間に「なかよし班」での室内遊びを行いました。「はんかち落とし」や「宝さ...

  • 8組 お買い物学習 2/6

    公開日
    2015/02/06
    更新日
    2015/02/06

    8組

     とても暖かいお買い物日和。イオンでお買い物学習をしました。必要な物を選んで、自...

  • 2年 栄養教諭の先生の授業

    公開日
    2015/02/03
    更新日
    2015/02/03

    2年

     今日2年生は、栄養教諭の先生方に来てもらい、授業をしてもらいました。テーマは「...

  • 2/3 業前持久走が始まりました

    公開日
    2015/02/03
    更新日
    2015/02/03

    お知らせ

     今日から業前持久走が始まりました。今年度も偶数、奇数学年が一日交代で行います。...

  • 画像はありません

    2/3 学級閉鎖について

    公開日
    2015/02/03
    更新日
    2015/02/03

    緊急連絡

     4年1組は、インフルエンザの症状による欠席者が多いため、2月3日(火)、2月4...

  • 2/3 人権に関する標語 決定

    公開日
    2015/02/03
    更新日
    2015/02/03

    お知らせ

     各クラスで考えたものを持ち寄り、代表委員会で話し合った結果、平成26年度の「人...

  • 3年 そろばん教室

    公開日
    2015/02/02
    更新日
    2015/02/02

    3年

     日本珠算連盟の方を講師として招き、「そろばん」の学習を行いました。  そろばん...

  • 生活集会が行われました

    公開日
    2015/02/02
    更新日
    2015/02/02

    児童会

     読書感想画コンクールの表彰伝達と校長先生のお話のあと、代表委員から「廊下を歩こ...