学校日記

5月27日(火) 生活集会

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/27

勝川小学校



 今日の生活集会では、校長先生がお話をしました。

 植物の種を4種類紹介した後、アサガオの芽について、小学校1年生がつくったとされる詩を紹介しました。同じ日に種をまいたから、同じ日に芽が出ると思っていたというものです。

 植物は、芽も花も違う。人も花と同じで、上手になるスピードは人それぞれちがう。みんなちがっていてよい。焦らなくてもいい。自分のスピードで頑張ればよい。そのうちできるようになる。周りのみんなは優しく応援してくれるとよい。するとみんなができるようになる。そんなかっこいい勝川っ子がいっぱいの勝川小になるとよいというお話でした。みんなそれぞれのスピードで、できることが増えるといいですね。

 次に、代表委員会から、勝川マンの紹介とキャンペーンのお知らせがありました。協力できるかっこいい勝川っ子が増えるといいな。