7月11日(木) 6年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/07/12
- 更新日
- 2024/07/12
6年
+4
算数は「場合を順序よく整理して」の学習です。なかまにわけて、重なりがあるときも、図に整理するとわかりやすいということを学んでいました。
体育は「跳び箱運動」の学習です。グループに分かれて、開脚跳び、台上前転、首はね跳びなどを練習していました。安全に注意しながら、取り組んでいました。
保健は「病気の予防」の学習です。自分の生活を振り返り、むし歯や歯周病を予防するために大事なことは何かについて考え、各自がグラフィックデザインツールにまとめていました。
外国語は「週末にしたことを伝え合おう。」の学習です。それぞれの週末にしたことを伝えるスピーチテストを行っていました。クイズを入れたり、問いかけを入れたりしながら、工夫して伝え合っていました。