9月19日(木) 4年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
4年
+3
4組は国語で「ごんぎつね」の学習です。はじめの感想をタブレット端末を使ってプレゼンテーションソフトに入力していました。
1組は国語で「ローマ字を使いこなそう」の学習です。時と場合によって、訓令式とヘボン式を使い分けることを学びました。
2組は音楽で「曲に合った歌い方」の学習です。音の高さに合わせて手を動かしながら音階の確認をしていました。
3組は社会科で「風水害からくらしを守る」の学習です。学校に保管されている非常食について見学していました。