9月5日(木) 5年生授業の様子
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
5年
+2
4組は家庭科で「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習です。買い物の仕方を考えたり、消費者の役割を考えたり、もちろんリラックスしたりもしていました。
3組は理科で、夏休みの自由研究を共有した後、先日の台風10号について調べ、特徴を学んでいました。
2組は道徳で「自分の身は自分で守る」の学習です。自分の身を自分で守るためにできることはなにかを考え、学習プリントにまとめていました。
1組は算数で「整数」の学習です。倍数の仕組みを学びました。その後、タブレット端末でAI教材を使って、各自が自由進度学習を行いました。