3年生 リコーダー講習会
- 公開日
- 2011/05/10
- 更新日
- 2011/05/10
3年
3年生になって音楽の時間にリコーダーの練習に取り組んでいます。子どもたちは、はじめてあつかう楽器ということで、放課などにも楽しそうにリコーダーを演奏しています。今日、もっときれいな音でリコーダーを吹けるようになるためのこつやリコーダーの楽しさを教えてもらうリコーダー講習会がありました。
講習会では、リコーダーを演奏する時に気をつけることや音楽では演奏する人はもちろん聞く人の態度も大切だということなどを教えてもらいました。また、リコーダーを使って簡単な合奏を行ったり、リズム遊びも行ったりしました。子どもたちが普段使っているソプラノリコーダー以外のアルトリコーダーなども見せてもらいました。リコーダーの中で一番大きなバスリコーダーを見せてもらうと、その大きさに子どもたちからは思わず大きな歓声があがっていました。
短い時間でしたが、リコーダーのいろいろな楽しさに触れることができて、子どもたちにとって充実した時間になったと思います。これからの授業の中でも、今日教えてもらったことを思い出して、楽しくリコーダーの練習を行っていきたいと思います。