二学期の終業式を迎えました
- 公開日
- 2010/12/22
- 更新日
- 2010/12/22
校長だより
いよいよ二学期の終業式。9月はとても暑く、熱中症を心配する毎日でした。ところが、このところの寒さは厳しく、二学期の気温の変化の大きさにも季節の違いを感じます。
今朝は天気も回復し、朝から運動場が大にぎわい、友だちとの最後の遊びに熱中していました。
終業式のために体育館に入場しました。冬休みを控え、子どもたちの表情もいつもよりにこやかだったように感じました。
二学期最後の話は、「二学期のたくさんの行事で学び、体験して身につけたことを思い出とともに大切にし、これからの生活に生かしてほしい。」「交通安全に気をつけ、歩くときも自転車に乗るときもルールを守り、周りに気をつけて生活してほしい。」「不審者情報が毎日のように知らされています。一人では遊ばない、何かあったら防犯ブザーを鳴らしたり大声を出したりして助けを求めよう。」「自分のできるお手伝いを進んでしよう。」という内容で伝えました。
式の最後には名フィルの演奏をバックに、校歌を大きな声で合唱して締めくくりました。