野外学習:たくさんの体験をしました
- 公開日
- 2010/10/15
- 更新日
- 2010/10/15
校長だより
10月12・13・14日の3日間、5年生が春日井市少年自然の家で野外学習を実施しました。3日間とも好天に恵まれ、計画通りすべての内容を無事行うことができました。
「協力し みんなで楽しい 野外学習」のスローガンどおり、みんなで力を合わせ、たくさんの楽しい思い出を作ることができました。分担して作ったカレーライスの味は格別でした。夜道を手をつなぎ励ましあいながら歩いた肝だめし。大変だったけれど弥勒山頂から眺めた景色は最高でした。炎を囲み、全員で歌ったりゲームをしたりした楽しさは忘れられない思い出となったはずです。「火おこし」「思い出工作」「馬とのふれあい」の班別体験は、どれも満足できる内容でした。一緒に話をしながら寝た夜も、あっという間に過ぎてしまったようです。
自然の中での生活など普段の学校生活では体験できないことばかりで、学ぶこともたくさんありました。野外学習で学んだこと、友達との友情や協力、自然を大切にすることなどを、これからの生活に生かしていってほしいと願っています。