9月14日(火)5年生算数の授業
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
5年
「正方形の大きさがどんなときに余りがでないか考えよう」の授業でした。整理・分析の場面ではデジタル教科書の方眼紙を使って、試行錯誤していました。
5年
「正方形の大きさがどんなときに余りがでないか考えよう」の授業でした。整理・分析の場面ではデジタル教科書の方眼紙を使って、試行錯誤していました。
地震・台風緊急時の対応
いじめ防止基本方針
PTA関係
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度