6月17日(木)二宮金次郎像の修理
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
お知らせ
春日井市文化財課の担当者の方に立ち会っていただいて、二宮金次郎像の修理をしてもらいました。手に持っていた本が落下していたのですが、専門の職人さんが直してくれました。開校100周年記念誌によると、初代は昭和19年に兵器などを作る材料になってしまい、現在あるのは2代目で、鍬をもった成人の金次郎は全国でもめずらしいようです。地域の皆様の協力で建立されました。これからも大切にしていきたいです。
お知らせ
春日井市文化財課の担当者の方に立ち会っていただいて、二宮金次郎像の修理をしてもらいました。手に持っていた本が落下していたのですが、専門の職人さんが直してくれました。開校100周年記念誌によると、初代は昭和19年に兵器などを作る材料になってしまい、現在あるのは2代目で、鍬をもった成人の金次郎は全国でもめずらしいようです。地域の皆様の協力で建立されました。これからも大切にしていきたいです。
地震・台風緊急時の対応
いじめ防止基本方針
PTA関係
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度