緊急事態宣言発令中の学校教育活動について(お知らせ)
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
緊急連絡
〇1月13日(水)、愛知県に「緊急事態宣言」が発令されました。市内小中学校の一斉の臨時休業の措置については、学校における新型コロナウイルスのこれまでの感染状況や特性を考慮すれば、子どもたちの学びの保障や心身の健康の観点から、避けるべきであるとされています。したがって、本市・本校では、文部科学省発出の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」を踏まえ、必要な感染症対策を行い、学校教育活動を次の通り継続実施してまいります。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
本日、各御家庭に下記の文書を配布しました。
→緊急事態宣言発令中の学校教育活動について(お知らせ)
〇校長から全校児童に向けてはお昼の放送で、次のような内容を伝えました。
・こまめに手洗いをしましょう。マスクをつけましょう。
・体育などでマスクをはずす場合は、人との間に十分な距離を確保し、会話を控えましょう。休み時間も密にならないようにしましょう。
・教室は換気をしましょう。
・給食は、引き続き前向きの座席で静かに会食をしましょう。
・授業参観・リサイクルキャンペーンは中止します。クラブ写真展に、お家の方が参加することは中止としますが、校内においては、みんなは参観できるように検討しています。
・部活動は緊急事態宣言発令中は中止とします。
我慢の学校生活が続きますが、大好きな自分・友達・先生・家族の健康を守るため、よろしくお願いします。