学校日記

学校再開

公開日
2020/08/20
更新日
2020/08/20

勝川小学校

 夏休みが終わり、今日からまた学校生活が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしましょう。
 
 朝の時間に、校長より、各クラスの児童へ4つのお話がありました。

1つ目
これまで通り、コロナ感染拡大予防のため、3密を避けながらの新しい生活様式での学校活動をすすめましょう。また、まだまだ暑い日が続きます。熱中症対策をしっかりして、暑さに負けない学校生活を送りましょう。

2つ目 6年生へ
今年は、最高学年として、学校の顔として活躍する機会が少なくなっていますが、6年生としての自覚をもって、何ができるのかをよく考えて、小学校最後の年を大切な1年として取り組んでくれることを期待しています。

3つ目 
私たちは一人では生きていけません。そして、健康・安全な生活は当たり前ではないのです。たくさんの人々が、自分と周りの人たちを大切にしているからこそ実現しているのです。コロナの対応も同じです。だからこそ、人をいじめるのはもってのほかです。改めて、自分のこと、周りの人のことを大切にして、皆さんがすくすく育ち、実り多き学校生活になることを期待しています。

4つ目
この夏休みに柏井保育園の園母さんから、貴重な資料をいただきました。75年前、日本が戦争中のころ、勝川小学校の2年生だった時に書いた作文の1年分です。
※一部紹介
ぜひみんなに全部読んでほしい作文です。