現職教育(1年生研究授業)
- 公開日
 - 2020/01/21
 
- 更新日
 - 2020/01/21
 
勝川小学校
 先日20日(月)の5時間目に、1年2組で研究授業を行いました。教科は道徳で「誰にでも同じようにすることの大切さ」について考えました。子どもたちは、登場人物の気持ちになって考え、そのときの気持ちを表したり、友だちとの話し合いで気づいたことを発表したりしました。子どもたちの考えで黒板がいっぱいになりました。難しいテーマだったと思いますが、積極的に活動し、自分の考えを深めることのできた1時間でした。また、たくさんの先生方にも囲まれて緊張もしたと思いますが、堂々と自分の意見を発表していた姿が、印象的でした。
 下校後には、低学年の先生を中心に協議会を行い「学習課題について」や「より考えの深まるような授業の進め方」などについて話し合いました。今後も、より学びの深まる授業作りをめざして、取り組んでいきます。
                            
                        
