学校日記

人権週間

公開日
2009/12/14
更新日
2009/12/14

校長だより

 100周年を記念するモニュメントに貼り付けるパネルの型取りも終わりました。鍵など思い出にするものを持ち寄り、クラスごとに1枚ずつ作りました。これから先も、自分の印を見つけては100周年を思い出してくれると思います。セメント製ですので、普通に触っているのなら問題はないのですが、石など硬いものをぶつけたりすると、印も欠けたりつぶれたりしてしまいます。モニュメントを見に行ったとき、自分の印が壊れていたら悲しくなります。「100周年をみんな仲良くお祝いしたことを忘れず、モニュメントを大切にしましょう!」と、呼びかけました。
 勝川小学校では、先週から人権週間に関する取組みをしています。「みんなのモニュメントを大切にすることも、みんなの気持ちを考えることにつながります。」という話をしました。