学校日記

1年 人権週間の取り組み

公開日
2009/12/11
更新日
2009/12/11

1年

 12月4日から10日は人権週間です。勝川小学校でも,毎年,人権をテーマにしたビデオ見るなどの取り組みをしています。
 今年は,平和教育に関する内容で,1年生は「おこりじぞう」のビデオを見ました。広島に原爆が落とされ,「わらいじぞう」が「おこりじぞう」になり,核兵器がなくなる日までおこり続けるという内容の人形劇でした。戦争も知らない子どもたちなので,どの程度理解できるのか心配でしたが,約30分のビデオを静かに観賞することができました。主人公の女の子が,原爆で命をうしなう内容なので,見終わった後,「かわいそうだった」「かなしかった」という言葉が聞かれました。中には,「戦争はこわいね」「とちゅうで,見ているのがいやに(つらく)なった」という子もいて,1年生なりに戦争の怖さを感じてくれたようです。2組は来週見ますが,家庭でも話題にしていただけるとうれしく思います。