2学期 終業式
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
勝川小学校
2学期の終業式の様子です。
校長先生からは、次のようなお話がありました。
○小学校は、人間の土台作りの時期だと思います。
秋祭りや仲よし班あそびなどで、高学年の人たちの
様々な配慮に感心しました。
人間関係の土台をしっかりと築き、
すばらいい集団になりましたね。
○安全に冬休みを過ごしてください。
規則正しい生活を送ることで、寒さに負けない
心と体を育ててください。
3学期に、みなさんの元気な顔が見られることを
楽しみにしています。
冬休みの生活については、次のような話がありました。
ハ 早寝早起きで規則正しい生活をしよう!
ヒ 火遊びをしない
フ 不審者に注意!
ヘ 勉強をしっかりしよう!
ホ 本気でやろう、家のお手伝いを!
6年生の代表者による劇のおかげで、
とても分かりやすく、子どもたちにしっかりと伝わりました。
様々な行事のある2学期でしたが、
保護者の皆様・地域の方々のご理解・ご協力により、
無事に終えることができました。ありがとうございました。
3学期もよろしくお願い致します。