2学期が始まりました!
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
勝川小学校
9月3日(月)
夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。
いよいよ2学期のスタートです!
始業式では、校長先生から2つのお話がありました。
1つめは、6年生へのお願いです。
2学期は、運動会、修学旅行、秋まつりなど、行事がたくさんあります。
6年生には、引き続き、学校のリーダーとして、下級生の手本となり、
おおいに活躍して欲しいと思います。よろしくお願いします。
2つめは「若草通」という地名についてです。
校長先生が夏休みに調べたところ、これは、昔、
勝川小学校の先生たちが考えた地名であることが分かりました。
勝川っ子が「若草のようにすくすくと成長するように」とつけられたそうです。
「若草」は、校歌や校庭の築山、学校新聞などにも使われています。
みなさん。2学期もがんばって、元気に成長しましょうね。
始業式後に、代表児童の報告会を行いました。
交通少年団実地見学
男鹿市交流学習
市長を囲んでわくわくトーク
赤十字リーダーシップトレセン
に参加した代表児童から、報告がありました。
それぞれ経験したこと、考えたことを、しっかりと伝えてくれました。