<校長室の窓> 村瀬登志夫氏から学ぶ
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
勝川小学校
勝川小学校 高学年の皆さんへ
今日も、私が尊敬する村瀬先生の言葉を紹介しますね。
弱さを出せるのは強い人。
本当に強い人は、自分の弱さを自覚し、人に示せる人。
気づいたときにやっておく。
「後で」を「今」に、切り替えて動く。
5分間でできることは多い。
だから、たかが5分、されど5分。
時間を大切にするようになる。
調子の良いときこそ考える。
調子の良いときに、「その理由」を考えておくと、
スランプに陥ったときに役立つ。
手を省けば楽になる。
手を加えれば楽しくなる。
手を加えるには、時間も労力もかかるが、
その分、楽しくなる。
※出典『プチ紳士からの手紙』
本校HPへの掲載は、
「プチ紳士・プチ淑女を探せ!運動」の
志賀内泰弘氏から許可をいただいています。