一学期終業式
- 公開日
- 2009/07/17
- 更新日
- 2009/07/17
校長だより
曜日のめぐり合わせにより、例年より3日早く終業式を迎えました。
一学期の締めくくりとして、各自に「一学期にやったこと」「一学期にがんばったこと」「一学期にできるようになったこと」を思い出してもらいました。
私からも5つの思い出を紹介しました。①4月に1年生を迎え、「1年生を迎える会」で楽しく過ごした。②勝川マンや委員会・代表委員の人達が「あいさつキャンペーン」「廊下歩行キャンペーン」などに取り組み、みんなも呼びかけにこたえてくれた。③なかよし班で1年生から6年生までが仲良くなり、楽しくゲームができた。④命にかかわるような事故がなかった、インフルエンザも心配しましたが無事に今日を迎えられ欠席ゼロの日もあった。⑤開校100周年を迎え、航空写真を撮ったり、昔のお話を聞いたりすることができた。2学期のいろいろな行事に期待してほしい。
最後に、夏休みも「あいうえお」に心がけ、安全で楽しい生活をするよう約束しました。