学校日記

<校長室の窓> 相田みつを氏から学ぶ

公開日
2017/09/17
更新日
2017/09/17

勝川小学校


© 相田みつを美術館 
相田みつを氏の作品の本校HPへの掲載は、
相田みつを美術館から許可をいただいています。

とても深い言葉だと思います。
常に「真実」を求める姿勢を持ち続けたいものですね!
「真実」を追い求めて、「真実」に出会えた時、
大きな感動や喜びがあるのではないでしょうか。
また、小説や映画でも、「実話」に基づくストーリーは、
切実感があります。
さらに、周りの人に対しても、
「真実」だけを述べる人間でありたいものです。
飾(かざ)った言葉や偽(いつわ)りの言葉は、
すぐに見透(みす)かされてしまいます。
「真実」だけが、説得力(せっとくりょく)を持つのです。

この「真実」を「本物」と置き換(か)えることもできると思います。
「本物」は、必ず、見る人に感動を与えます。
本校が昨年度から行っている「夢道場」の理念でもあります。