<校長室の窓> 井村雅代コーチから学ぶ
- 公開日
- 2017/05/16
- 更新日
- 2017/05/16
勝川小学校
保護者の皆様へ
「日本シンクロ界の母」と称される井村雅代コーチが、
NHKの番組でインタビューに答えた時の言葉が印象に残りましたので、
ご紹介します。
<選手を叱る時に心がけていること>
■現行犯で叱る
■何がいけないかを選手自身に考えさせる
■どうすればいいかを選手自身に考えさせる
■その後で、どうすれば改善できるのか、
その手立て(方策)を選手に具体的にアドバイスする
■叱った後(指導をした後)、選手に少しでも改善が見られれば、
その場で、思いっきりほめる
教師にも親にも共通する心構えだなと感じました。
釈迦に説法をお許しください。
※井村コーチの詳細は、ココをクリックしてください。
※井村コーチの名言は、ココをクリックしてください。
(写真出典 Yahoo!画像)