学校日記

5年生 社会科の授業

公開日
2017/03/13
更新日
2017/03/13

5年

社会科資料「東日本大震災を忘れない」というページの学習です。
タイムリーですね!
児童に笑みがこぼれているのは、
「震度」はいくつまであり、
どんな「揺れ」かを、自由に考える場面だからです。
教師は黙祷の意味など、おさえるところはしっかりとおさえていました。
ちなみに、震度は「震度0」から「震度7」まで10階級あります。
東日本大震災の時は、茨城県栗原市は「震度7」でした。
詳細は、ココをクリックしてください。