今日(1月20日)は何の日?
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/21
勝川小学校
1961年の今日、第35代アメリカ大統領に、
ジョン・F・ケネディが就任しました。
彼は、リンカーン・ルーズベルトなどとともに、
アメリカ人から、とても尊敬されている大統領です。
勝川小学校 高学年のみなさんへ
ケネディ大統領の有名な言葉を紹介しますね。
国家(こっか)が諸君(しょくん)のために何ができるかを
問(と)わないで欲(ほ)しい
諸君が国家のために何ができるのかを
問うて欲しい
みなさんにおきかえれば、
学校が何をしてくれるかを考えるのではなく、
君が学校のために何ができるかを考えてほしい
となります。
下の写真は、上がケネディ大統領、下が本校の花壇です。
花壇は、先日、美化委員会の児童がとてもきれいにしてくれました。
学校のためにしてくれたのです。
また、部活動のユニフォームやボールなどを買うために、
2月に環境委員会の児童が「リサイクルキャンペーン」をしてくれます。
次回の生活集会で、皆さんに呼びかけてくれるそうです。
とても楽しみです!
これも、学校のためにしてくれる活動です。
学校は、児童みんなの力で、「良い学校」にしていくのです。
そして、「良い学校」になれば、児童みんなが幸せになれるのです。
※ケネディー大統領の詳細は、ココをクリックしてください。