学校日記

お世話になった先生の離任式

公開日
2009/04/13
更新日
2009/04/13

お知らせ

 離任式があり,お世話になった先生方が来られました。体育館では,1年生を除く全児童が静かに待っていました。離任式が始まると,どの学年の児童も聞くときの姿勢が良く,離任される先生方のお話をしっかりと聞くことができました。お別れの言葉では,「勝川っ子のルールを守ることの素晴らしさ」「放課時間に遊ぶことの大切さ」「自分にしかできないことに自信を持つこと」「生まれてくる赤ちゃんは両手を握っているが,しだいに手を開いて夢を手放すことが多い,もう一度夢をつかめる自分になってほしい」が印象的でした。代表児童から花束を離任される先生に手渡し,全員が離任される先生方を拍手で見送りました。