学校日記

21年度のスタートです

公開日
2009/04/07
更新日
2009/04/07

校長だより

 昨日の入学式に続いて、きょうは着任式(新しく勝川小学校へ赴任された先生の紹介)、1学期始業式、対面式(1年生と2〜6年生とのあいさつ)を行いました。
 始業式では、3つの話をしました。①今の張り切っている思いを持ち続け、成長し、すばらしい一年にしてほしい。②開校100周年をみんなと先生と保護者と地域の方々と力を合わせ、思い出に残る年にしたい。③「あいうえお」を1年生に2〜6年生が知らせ、一年間がんばることを約束しました。1年生は「あいうえお」を1回で覚え、すぐに繰り返して言ってくれました。
 その後、担任発表をしました。1年間、力を合わせて、すばらしい学級を作り上げてほしいと願っています。
 対面式では、1年生と2〜6年生が向き合い、代表して6年生の氏家雄也君が歓迎の言葉を力強く話してくれ、一年生から「お願いします」と、元気に返事がありました。また、校歌を大きな声で歌い、1年生に紹介しました。

 今年度のスタッフは次のとおりです。(敬称略)
<校長>小林三洋  <教頭>長谷川昌信
<教務主任>山本義博 <校務主任>青山照美(牛山小学校より)
<1年生>①日比野久仁枝 ②川原麻耶 ③辻直美 ④佐藤佳子
<2年生>①長縄美佐子 ②三品静香 ③小川直美(小野小学校より)④藤井敬子
<3年生>①川本哲 ②河上順子 ③吉田理江 ④奥田初枝
<4年生>①大須賀美津子 ②加藤裕也 ③池尻幸栄
<5年生>①伊藤裕子 ②中島朱実 ③高津卓史 ④伊藤昭彦
<6年生>①今井慶 ②古川敏晴 ③齊藤政枝 ④河本浩美
<8組>西本伸子 川本彩稔(八幡小学校より)
<音楽専科>曽我圭子 
<少人数指導>永井繁代 永田哲矢 市川美恵(味美小学校より)
<通級指導>北原美恵子
<養護教諭>伊藤智代
<県事務>大島敏次  <用務員>安藤由美子
<市非常勤講師>斉藤美弥子 輪田良子
<心の相談員>小林千恵美
  一年間よろしくお願いします。