<校長室の窓> 自由に創造 本が大好き
- 公開日
- 2016/10/21
- 更新日
- 2016/10/21
勝川小学校
勝川小学校の児童の皆さんへ
今日も、中日新聞「ヤングアイズ」の文章を紹介します。
11才の小学生の作文です。
私は、本が好きです。
2歳のころから絵本を読んでもらうのが大好きでした。
小学生になって、学校に図書室があり、
毎日友達と通っています。
1年生の時に見つけた本『ぼくらの7日間戦争』は、
今でも1番、大好きな本です。
本の世界は、楽しいです。
主人公が魔法使いであれば魔法使いに、
ネコであれば、ネコになり物語に入っていきます。
私としては、さし絵は無い方が良いです。
だって、もし外国人が出てきたなら、
その人のかみの毛は何色?
背の高さはどのくらいといったように、
自由に想像できるからです。
読み終わると、私はいすにすわり、
あの時、私だったらどうしただろうと考えます。
最近は、おばあちゃんと同じ本を読んで
語り合えようになったのが、うれしいです。
本は、私の友達です。
これからもいろんな楽しい世界へ私を連れていってね。
いかがですか。
勝川小学校では、今、コスモス読書月間です。
皆さんが、良い本と出会えることを祈っています。 校長 堤 泰喜
