今日(9月23日)は何の日?
- 公開日
- 2016/09/23
- 更新日
- 2016/09/23
勝川小学校
1964年の今日、巨人の王貞治選手が、
55本のホームラン日本新記録を樹立しました。
王貞治氏の言葉を、ご紹介します。
努力しても報われないこと
があるだろうか。
たとえ結果に結びつかなくても、
努力したということが
必ずや生きてくるのではないだろうか。
それでも報われないとしたら、
それはまだ、努力とは
いえないのではないだろうか。
僕は人生は
円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、
夜があって、朝がくる。
季節で言えば
冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
人間もサイクルみたいなものがあって、
調子がいいときもあれば、
悪いときもある。
よく「人間だからミスはするもんだよ」
と言う人がいますが、
初めからそう思ってやる人は、
必ずミスをするんです。
基本的にプロというのは、
ミスをしてはいけないんですよ。
プロは自分のことを、
人間だなんて思っちゃいけないんです。
百回やっても、千回やっても
絶対俺はちゃんとできる、
という強い気持ちを持って臨んで
初めてプロと言えるんです。
真剣で斬り合いの勝負をしていた昔の武士が
「時にはミスもある」なんて思っていたら、
自らの命に関わってしまう。
だから彼らは、絶対にそういう思いは、
持っていなかったはずです。
時代は違えど、
命懸けの勝負をしているかどうかですよ。
敵と戦う時間は短い。
自分との戦いこそが明暗を分ける。
練習を怠る人が
上手くなることはないんですよ。
修練した人が上手くなるんです。