学校日記

<校長室の窓> 起き上がり達磨「五訓」

公開日
2016/09/22
更新日
2016/09/22

勝川小学校

勝川小学校 高学年の皆さんへ

起き上がり達磨「五訓」を紹介します。

「きはながく、こころはまるく、はらたてず、
 ひとはおおきく、おのれはちいさく」

「気は長く」とは、先のことを見据えて気持ちを大きく持つこと
「心は丸く」とは、優しさや思いやりを持つこと
「人は大きく」とは、常に他人を立てること
「吾は小さく」とは、自分に厳しくあり、自己主張が過ぎないこと
という教えです。

いかがですか。なかなかいい言葉ですね!  校長 堤 泰喜