今日(8月23日)は何の日?
- 公開日
- 2016/08/23
- 更新日
- 2016/08/23
勝川小学校
1975年の今日、当時「日本最長」の自動車トンネル、
中央自動車道恵那山トンネルが開通しました。
長さ=8,650m
標高=720m
(写真出典 Yahoo!画像)
<参考> 日本のトンネル技術は世界一!
■自動車トンネル ベスト5
1位 関越トンネル(関越自動車道、11.1km)
2位 飛騨トンネル(東海北陸自動車道、10.7km)
3位 東京湾アクアトンネル(国道4099号、9.6km)
4位 栗子トンネル(東北中央自動車道、9.0km)
5位 恵那山トンネル(中央自動車道、8.6km)
■鉄道トンネル ベスト5
1位 青函トンネル(北海道新幹線、53.9km)
2位 八甲田トンネル(東北新幹線、26.5km)
3位 岩手一戸トンネル(東北新幹線、25.8km)
4位 飯山トンネル(北陸新幹線、22.2km)
5位 大清水トンネル(上越新幹線、22.2km)
ちなみに、「リニア」は、品川〜名古屋間約285kmのうち、
およそ250km、全体の約99%がトンネルになる予定です。
トンネルで最も長いものは「第一首都圏隧道」で、
長さは、なんと36.9kmです。