「心」を探しました
- 公開日
- 2009/01/15
- 更新日
- 2009/01/15
保健室
3年生、4年生は、1月の身体測定の時間に「心」探しの勉強をしました。5〜6人のグループになり、最初はうれしい話を、2回目からは、サイコロをふって、出た目の数の話(悲しい話、くやしい話、おもしろい話、うれしい話等)をしました。うれしい話は、わくわくしながら、楽しそうに聞きあっていました。くやしい話は兄弟げんかのこと試合に負けたこと、やさしい話は家庭でのぬくもり、学校での友だちとの触れあいなどが多かったようでした。最後に、サイコロゲームを通して、心が脳にあることやいろいろな仕事をしていることを勉強しました。終始和やかな雰囲気でした。