<校長室の窓> 辛い→幸せ
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
勝川小学校
勝川小学校のよい子の皆さんへ
つらいことがあると思(おも)います。
「つらい」というのは、漢字(かんじ)で「辛い」と書(か)きます。
さて、この「辛」という漢字の一番(いちばん)上(うえ)に、
「一」という字を付(つ)け加(くわ)えると、
なんと、「幸」になります。
「幸せ」は、「しあわせ」と読(よ)みます。
つまり、「つらい」は「しあわせ」の途中(とちゅう)なのです。
いま、つらくても、それを乗(の)り越(こ)えれば、
しあわせになるのです。
どんなにつらくても、くじけずに、
頑張(がんば)りましょうね!
きっと「幸せ」が来ます! 校長 堤 泰喜