学校日記

<校長室の窓> 山中伸弥先生から学ぶ

公開日
2016/05/31
更新日
2016/05/31

勝川小学校

勝川小学校のよい子の皆さんへ

iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥先生を知っていますか。
『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』(講談社)に、
次のような文章がありますので、一部を紹介します。

<山中伸弥先生の言葉>
ぼくの好きな言葉の一つに「人間万事塞翁が馬」があります。
昔、中国に住んでいた塞翁(さいおう)というおじいさんの
馬が逃げ出します。
近所の人が気の毒がってなぐさめると、おじいさんは平然として、
「これが幸福のもとになるかもしれん」と言います。
しばらくすると、以前逃げた馬が、
名馬をたくさん引き連れて戻ってきました。
近所の人から「おめでとう」と祝いの言葉をもらったおじいさんですが、
今度は「これが禍(わざわい)のもとになるかもしれん」といいます。
すると、今度は、馬に乗っていたおじいさんの自慢の息子が、
落馬して骨折し、足に障害が残ってしまいます。
さぞやおじいさんが嘆き悲しんでいるだろうと、
近所の人が見舞いに行くと、
おじいさんははやり平然として
「これが幸福のもとになるかもしれん」と言います。
その翌年、隣国との戦争がはじまりました。
国の若者は戦闘に駆り出され、
ほとんどなくなってしましますが、
塞翁の息子は足の障害のため兵役を免れ、
戦死せずに済みました。
人生における幸・不幸は予測できないことをあらわす故事です。
(引用終わり)
                           
いかがですか。
「不幸」だと落ち込んでいることでも、
もしかすると、それは「幸福」につながるかもしれませんね。
今日、何かで「失敗」したという人がいるかもしれませんが、
それは、今後の「成功」への大きなステップになるかもしれませんよ!

                       校長  堤 泰喜

※ 山中伸弥先生の詳細は、ココをクリックしてください。
※ 故事成語(こじせいご)について、
  もっと学びたい人は、ココをクリックしてください。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS