学校日記

10月21日(火)校外学習4年生

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

メール用カテゴリ

4年生は校外学習で名古屋港水族館に行きました。今回は初めて地下鉄にも乗りました。



班の中で一人一役当番の仕事もあり、友達と協力して、しおりを見て行動していました。今回の校外学習では、総合の環境の学習と国語の新聞づくりの学習ために、いろいろな海の生き物の観察をしました。

名古屋港水族館では、レクチャールームで水族館の施設の方の話を聞きました。内容は、「ウミガメのプラスチックごみの被害」についてです。ごみを放置して捨ててしまうと、海の中で長い間漂流してしまうことを知り、ごみをそのまま放置しないことの大切さを改めて学びました。普段の学校では学べない貴重なお話をたくさん聞くことができました。施設の方にたくさん質問したり、しおりにいっぱいメモをとったりしている子どもたちがたくさんいました。学んだことを生かして素敵な新聞になるようにがんばりましょう。