3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
3年生
みなさん、おはようございます。
今日の国語は、「漢字の広場1」プリント1・2ですね。
教科書の35ページを見て、とりくんでいきましょう。
まず、絵の中の言葉の読み方をかくにんしてから、文しょうをつくっていこう。
<れい>のように、「広げる」を「広げて」と語尾をかえてもいいですし、絵の中にない漢字を使ってもいいですよ。
書きおわったら、かならず見直しをしましょう。
絵の中の言葉が正しく使われていますか。
動物園のようすがよくわかりますか。
主語に気をつけて、自分だけの『動物園レポート』を書こう!
明日から、ぶんさん登校が始まります。
登校するときからマスクをつけて、ランドセルで来ましょう。
教室についたら、自分のせきにすわってすごしましょう。
※国語辞典を購入希望の方は、以前お渡しした購入袋に封をして、お子さんに持たせてください。
【21日(木) 中新・中野】登校日
<持ち物>
・筆記用具
・れんらくちょう
・自己しょうかいカード
・国語の教科書
・国語プリント
・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・算数の教科書
・算数プリント
・計算ドリル
・計算ドリルノート
・道徳の教科書
・道徳プリント
【22日(金) 味白・二子】登校日
<持ち物>
・筆記用具
・れんらくちょう
・自己しょうかいカード
・国語プリント
・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・算数の教科書
・算数プリント
・計算ドリル
・計算ドリルノート
・道徳プリント
・理科の教科書
・理科ノート
・理科プリント
明日、明後日みなさんに会えるのを楽しみにしています。