学校日記

3年生のみなさんへ

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

3年生

おはようございます。

今日で算数の「わり算」の単元が終了です。計算ドリルノートでふく習していきましょう。

計算ドリル13は、わり算の計算です。20問あります。きほんてきに「わる数のだん」の九九を使って答えをもとめていけばだいじょうぶです。ただ、答えが10をこえるわり算なども出てきます。答えが10をこえるわり算の仕方は昨日べんきょうしたプリントや教科書をさんこうにしてね。
計算ミスがないように、解き終わったらかならず見直しをしましょう。
テストでもそうですが、解き終わった問題をそのままにせず、もう一度見直すことが大切です。

計算ドリル14は、わり算の文章問題です。分かっていることは何か。聞いていることは何か。問題文をしっかりと読んで、答えをもとめていきましょう。
とくに、5番の問題は、おうよう問題です。少しむずかしいかもしれないけど、あきらめずに取り組んでいこう。考えている時が、一番頭をつかっているときだよ。ねばりづよく考えていきましょう。ドリルにテープ図がのっているので、図を使ってイメージを持つといいね。そして、答えは何をきいているのか。さいごのさいごで答えをまちがえないように気を付けよう。

それでは、今日も一日、めりはりをつけて、べんきょうやうんどうに取り組んでいこう!