3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
3年生
みなさん、おはようございます。
今週もがんばっていきましょう。
今日の国語は「きつつきの商売」プリント3と漢字ですね。
プリント3は、自分ですきな場面をえらぶことができます。
きつつきは「おとや」さんでしたね。きつつきが聞かせる『音』にちゅうもくして、音読のしかたを考えていこう。
文しょうに書いてあることをもとに、音読のしかたの理由が書けるといいですね。
新しく習う漢字の「整」は画数が多く、まちがえやすい字です。
7画目はとめます。送りがなは「整える」です。
マスの点線を使って、バランスのとれた字が書けるようにがんばろう。