春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 ありがとうございました
学校行事
保護者・地域のみなさま 本日は、味美小学校第71回運動会にお越し頂き、誠にありが...
運動会準備
明日の運動会に向けて、56年生が委員会ごとに様々な準備のお手伝いをしました。 み...
6年生 授業の様子です
6年生
最後の練習、気合いの入ったとても良い声でした。明日が楽しみです。
5年生 授業の様子です
5年生
ミシンに初めて挑戦しました。上手く縫えたかな?
2
リコーダー 理科 漢字
4年生 授業の様子です
4年生
版画 書写 算数
2年生 授業の様子です
2年生
国語 図工「ひかりのプレゼント」 算数 など
1年生 授業の様子です
1年生
漢字 国語 図工
朝の運動会練習
最終日の今日は、もう一度、開会式・閉会式の練習をしました。
今日の朝放課の様子
学校の様子
いつものメンバーがいつもの所で遊んでいます?
今朝の登校の様子です
今朝は、雲一つない青空です。 さあ、運動会練習も最後です。気合いを入れてがんばろ...
今日の昼放課の様子
先生も一緒に遊んでいますね。
社会:自由民権運動 書写:「思いやり」 理科:堆積岩や化石を観察しています
理科:空気について学んでいます 算数:割り算
3年生 授業の様子です
3年生
音楽:リコーダーの練習 算数:あまりのある割り算 書写
今日の25分放課の様子
雨があがって、運動場は水はけが良いので、外で十分遊べます。
国語 生活 最後は、来年の1年生に向けて、アサガオの種を入れる封筒です。
本日は雨天なので、体育館で「応援合戦」の練習をしました。 大きな声が体育館中に響...
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年9月
モラルBOX
RSS