春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 1年生
1年生
小学校初めての運動会をとても楽しみにしていた一年生。午前中のかけっこでは、歯を食...
みんながんばりました
学校行事
台風が近づきつつあるにもかかわらず、天候にも恵まれ、運動会を無事行うことができま...
運動会、がんばるぞ!
天気にも恵まれ、朝の全校練習も順調に進めることができました。この時間は、主に全校...
どんぐり拾いに行ってきました〜1年生
今日二子山公園にどんぐり拾いに行ってきました。たくさんのどんぐりが落ちていたので...
練習、がんばっています〜その2〜
運動会の練習も、今がいちばんの盛り上がりを見せています。どの学年も、ずいぶんじょ...
いただきます
PTA活動
21日、第3回ふれあい教育セミナーとして「給食試食会」を行いました。この日のメニ...
練習、がんばってます
運動会の練習が始まって1週間ほどたちました。どの学年も、それぞれ自分たちの演技の...
授業参観等ご案内
授業参観、野外学習説明会(5年のみ)、修学旅行説明会(6年のみ)の案内を配布しま...
とってもきれいになりました
今日の業前は、全校でクリーン活動を行いました。夏休みの間にのびた雑草、木の枝や落...
全校練習が始まりました
本日より朝の運動会練習が始まりました。朝から太陽が照りつけていましたが、子どもた...
ふしぎだね?
8日は、第5回ウィークエンド教室でした。今回は、実験教室。講師の先生に、たつまき...
生活リズムチェックをしています!
9月4日の火曜日から各クラスで、生活リズムチェックをしています。チェック項目は...
楽しく交流できました
どんぐり
4日、どんぐりの子どもたちは、味美ふれあいセンターへでかけました。同じ中学校区の...
2学期、始まる!
3日、2学期始業式を行いました。新たに9名のお友達を迎えての出発となりました。久...
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年9月
モラルBOX
RSS