春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上練習2
学校行事
走り高跳び 走り幅跳び
陸上練習1
100m走 ハードル ソフトボール投げ
6年生 授業の様子です
6年生
読書感想画を描いています
1年生 授業の様子です
1年生
2
顔がしっかりつけられるかな?
3年生 授業の様子です
3年生
「ふんわりふわふわ」という教材です
2年生 授業の様子です
2年生
色使いなどのポイントを説明しています
4年生 授業の様子です
4年生
硬筆の授業 手紙の書き方です。
平行四辺形について、学習しています
国語の音読の様子です
曲に合わせて、すず・カスタネット・タンバリンを演奏しています
5年生 授業の様子です
5年生
コース別に、泳いでいます
プールに入る準備です
ナスやきゅうりが実っています
2年生の学年花壇です
今日の朝放課の様子
学校の様子
気温が高くなく、過ごしやすい朝です
花が咲きました
種から育てた花が少しずつ咲いてきました。 花壇やプランターに植えていきます。
居住地区交流
今年も、味美小学校区にすんでいる他校の児童との交流会が行われました。
こども防犯教室
本日、女性フォーラム実行委員会と警察の方々に来て頂き、 PTA教護部のみなさんと...
保健の先生による授業です
PTAふれあい教育セミナー
本日、講師に深田實江子先生をお迎えして、「心を育てる性教育」というセミナーを行い...
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年6月
モラルBOX
RSS