学校日記

  • 防犯教室

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    1年生

    本日、地域の方々などが、1年生を対象に「こども防犯教室」を開催してくれました。 ...

  • ソーラーカーを走らせたよ! 4年生

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    4年生

    4年生は理科で電気のはたらきについて学習しています。 その内容の一つに光電池を使...

  • 1年生 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/23
    更新日
    2015/06/23

    1年生

    1年生 初めてのプール みんな楽しそうです。

  • 5年生 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/23
    更新日
    2015/06/23

    5年生

    コース別に練習しています。 また、ビート板を使ってバタ足の練習です。

  • 3年生 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/22
    更新日
    2015/06/22

    3年生

    とても、気持ちよさそうです。 泳げる子もいっぱいいますね。

  • ウィークエンド教室

    公開日
    2015/06/20
    更新日
    2015/06/20

    学校行事

    本日、ウィークエンド教室「陶芸教室1」が、理科室にて行われました。 みんな素敵な...

  • 図工の様子 4年生

    公開日
    2015/06/20
    更新日
    2015/06/20

    4年生

    図工の授業で「切って切って木の世界」の作品作りに取り組んでいます。 のこぎりを使...

  • ふれあい教育セミナー

    公開日
    2015/06/18
    更新日
    2015/06/18

    学校行事

    PTA研修部主催のふれあい教育セミナー「救急法講習会」が体育館にて行われました。...

  • 2年生 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/17
    更新日
    2015/06/17

    2年生

    3つのコースに分かれて、コース別で練習しています。

  • 1年生の朝顔です

    公開日
    2015/06/17
    更新日
    2015/06/17

    1年生

    大きな花が咲き始めました。

  • 熱中症について勉強しました

    公開日
    2015/06/17
    更新日
    2015/06/17

    保健室より

     きょうは1年生の体重測定がありました。教育実習生の先生から熱中症の予防について...

  • 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/16
    更新日
    2015/06/16

    5年生

    5年生、初めてのプールでした。 最後の自由時間の様子です。

  • 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/15
    更新日
    2015/06/15

    3年生

    3年生、水泳の様子です。 上手に泳げる子もいますね。

  • 水泳の授業です

    公開日
    2015/06/15
    更新日
    2015/06/15

    6年生

    6年生水泳の様子です。最後の自由時間かな?

  • 芸術鑑賞会

    公開日
    2015/06/12
    更新日
    2015/06/12

    学校行事

    今日は「むすび座」をお招きして、「ピノキオ」を鑑賞しました。 人形の動きがダイナ...

  • 水泳の授業 4年生

    公開日
    2015/06/11
    更新日
    2015/06/11

    4年生

    4年生は今日、水泳の授業がありました。 子どもたちはとても元気に入りました。 ...

  • 水泳の授業が始まりました

    公開日
    2015/06/11
    更新日
    2015/06/11

    学校行事

    今日は、4年生初めてのプールです。 まだ、水温は低めですが、子どもたちは元気いっ...

  • 味美祭6

    公開日
    2015/06/05
    更新日
    2015/06/05

    児童会

    体育館の様子です

  • 味美祭5

    公開日
    2015/06/05
    更新日
    2015/06/05

    児童会

    中はどうなっているのかな?

  • 味美祭4

    公開日
    2015/06/05
    更新日
    2015/06/05

    児童会

    先生もやりたいなあ