春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 授業の様子です
5年生
今日の6時間目、野外学習に向けた学年集会を行いました。 心構え・日程・持ち物・自...
今日の25分放課の様子
学校の様子
縄跳びが増えてきた?
どんぐり 授業の様子です
どんぐり
国語:漢字などを憶えています。
6年生 授業の様子です
6年生
算数:立体の体積 角柱の体積=底面積×高さ 国語
野外学習のしおり読み合わせ ・気をつけたいこと ・飯ごう炊飯のやり方
4年生 授業の様子です
4年生
今学期も、小牧特別支援学校との居住地区交流を行いました。 理科の実験の様子です。...
3年生 授業の様子です
3年生
書写 国語
1年生 授業の様子です
1年生
生活:ヒヤシンスの球根の観察 算数:足して17になる2つの数は?
2年生 校外学習
2年生
モリコロパークへ行ってきま〜す
今日の朝放課の様子
雲一つない良い天気です。 バスケットコートがやっと半分使えるようになりました。
今朝の登校の様子です
生活安全委員が、あいさつ運動をしています。 ありがとうね。
国語 真剣に取り組んでいます
修学旅行のしおり学習、いよいよ来週ですね。 体育:ハードル ハードルを上手く(...
国語 理科
ALTの先生による授業:英語でジャンケン 書写 算数:面積
算数 体育:マット運動 前転・開脚後転など
2年生 授業の様子です
国語:自分で作った物語の表紙を作っています 算数:九九 など
漢字 算数:三角形の敷き詰め 鉄棒 など
2
風は冷たいですが、子どもたちは元気いっぱいです。
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年10月
モラルBOX
RSS