春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日(水)なかよし学級
児童会
今年度はじめてのなかよし学級を行いました。6年生が1年生をなかよし学級の教室まで...
4月21日(月)認証式
4年生~6年生の学級委員認証式を行いました。クラスの代表としての頑張りを期待して...
1月16日(木)委員会活動
委員会活動が味美小学校を支えてくれています。今日は常時活動の確認や、環境整備など...
11月28日(木)委員会活動
委員会活動の様子です。常時活動で学校を支えてくれています。今日は日頃の活動の反省...
10月25日(金)なかよし学級
なかよし学級の様子です。学年の縦割りクラスでコミュニケーションを図ります。高学年...
10月17日(木)委員会
後期最初の委員会を行いました。代表委員は後期の活動の確認を、図書委員は本のラミネ...
9月25日(水)名札・ワンタッチ調べ
生活安全委員がワンタッチ・名札調べをしています。生活をしっかりとするために、靴箱...
9月5日(木)クラブ活動
運動場では、元気な声が響きました。友だちと声を掛け合いながら、笑顔いっぱい球技を...
5月17日(金)なかよし学級
なかよし学級の日です。6年生が考えてくれた遊びを班のみんなで楽しみました。1年生...
5月16日(木) クラブ活動
4年生から6年生がクラブ活動を行いました。天気が心配でしたが雨もあがり屋外のクラ...
5月9日(木) 委員会活動
5・6年生が委員会活動を行いました。積極的に活動できとても頼もしく思いました!
4月11日(木)委員会活動
はじめての委員会活動です。5,6年生が各委員会ごとに集まりました。委員長を決めた...
1月15日(木)委員会(最終)
令和5年度最後の委員会が行われました。学校のために様々な役割を果たしてくれてあり...
5月30日(火)生活安全委員
毎週火曜日に生活安全委員があいさつ運動をしています。学校中のみんなが気持ちのいい...
4月20日(木)学級委員 認証式
前期学級委員の認証式を行いました。クラスのリーダーとして、時には学校全体のリーダ...
2月17日(金)なかよし学級 最終日
なかよし学級を行いました。本日が最終日でした。6年生はいつも下級生のために遊びを...
2月3日(金)レク集会
1時間目にレク集会を行いました。代表委員がゲームを考えて、動画を作成し、みなさん...
6月14日(火)味美祭 準備
6月24日(金)の味美祭に向けて準備を行いました。6年生が中心となって考えた出し...
5月27日 なかよし学級 その3
なかよし学級 その3
5月27日 なかよし学級 その2
なかよし学級 その2
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
モラルBOX
RSS