学校日記

楽しかった春の遠足(3年生)

公開日
2012/05/08
更新日
2012/05/08

3年生

待ちに待った遠足の日。
過ごしやすい天気の中、3年生138人は8:50に学校を出発し、1時間かけて朝宮公園に到着しました。

最初は、目新しい遊具に夢中になったり、学校にはない広い芝生でドッチビーをしたりして遊んでいました。

お弁当を食べた後は、
落ち葉がたくさん積もっている場所でダンゴムシを両手いっぱい見つける子、
どんぐりを拾う子、
枯れ枝をかき集めて『秘密基地』を作る子、
枯れ枝をほうきに見立てて通路の掃除をする子、
どこかから亀を見つけてくる子、
グランドでドッチビーベースボールをする子など、
自分たちで遊びを考えて楽しそうに遊んでいました。

まだまだ遊び足りない様子でしたが、予定通り13:30に朝宮公園を出発。

さすがに帰り道はみんな疲れ果てていて、「脚が痛い〜。早く帰りたい〜。」という声が聞こえてきましたが、川沿いの道から見える八田川には、鯉や亀、アオサギ、そして、なんと土手には草を食べる“ヤギ”までいて、発見がたくさんある帰り道となりました。

たくさん、たくさん歩いた春の遠足。
心に残る思い出が、また一つ増えました。