学校日記

7月20日(水)終業式

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

学校の様子

1学期の終業式を行いました。終業式では校長先生から次のようにお話がありました。
「今年は3年ぶりに水泳活動を行うことができました。みんな授業にもしっかり取り組めました。また、大きな事故もなく終えられました。これは児童のみなさん、保護者のみなさんの協力があったからです。ありがとうございました。また、夏休みは宿題以外に一つなんでもいいので続けることを行ってください。コロナや熱中症に特に気を付け健康に過ごしてくださいね。」

夏休みの過ごし方について石田先生より5つの話がありました。
な にをがんばるか めあてをきめて
つ いていかない とびださない
や くそくをまもって あそびにいこう
す いぶんとって あつさたいさく
み ずのじこにきをつけて

タブレットパソコンについて加藤先生 高桑先生より持ち帰りや使い方のルールまた、おうちの人と確認しながら使用することなどの話がありました。

長い夏休みが始まります。1日1日を大切に計画的に過ごし、一回りも大きく成長してほしいと思います。