薬物乱用防止教室がありました
- 公開日
- 2020/10/06
- 更新日
- 2020/10/06
6年生
春日井警察署から警察官をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物は1度でも使用するとやめられなくなるので、1度でも絶対に使用してはならないことを教わりました。薬物使用のきっかけは、友人の誘いを受けたり、街で声をかけられたりすることが多いようです。
子どもたちの感想の中には、「もし誘いを受けてもきっぱりと断る強い心を持ちたい」「勇気を持って断りたい」「薬物は一度使用するだけで全てを奪われることを知った」などがあり、大切なことを学ぶことができました。