臨時休校措置に伴う自主登校教室について
- 公開日
- 2020/03/04
- 更新日
- 2020/03/04
緊急連絡
現在、春日井市では、子どもたちが日常的に長時間集まることによる新型コロナウイルスへの感染リスクにあらかじめ備えるため、3月2日より臨時の休校措置をとっています。
今回、愛知県知事は、共働きの家庭などの留守家庭における小学生の居場所を確保するため、小学校に「自主登校教室」を設けるよう、県内の市町村長に要請しました。これを受けて、春日井市は自主登校教室を設置します。
しかしながら、集団感染抑止のため、やむを得ぬ場合を除き、できる限り利用を控えていただきますよう、よろしくお願い致します。
自主登校教室について案内を下記の通り掲載しました。
参加が必要な方は、右下の配付文書より「保護者の皆様へ 自主登校教室について」「申請書」「同意書」「健康観察表」をクリックしご確認の上、提出書類(3種類)を印刷して学校へ提出してください。
<味美小学校から「自主登校教室」参加者へのお願い>
・ 開設期間は、3月5・6・9〜13・16・17・23日です。
・ 午前8時30分から午後2時00分の間を開設時間とします。
・ 受付開始時刻は午前8時とします。受付場所は本館南昇降口前
・ 午前8時から午前8時30分の間でお子様をお連れください。
・ 子どもの家、放課後なかよし教室利用者以外は、午後2時から午後2時30分の間でお迎えをお願いします。引き渡し場所は本館南昇降口です。
・ 本校の申請書、同意書、健康観察表は本校のホームページからダウンロードできます。
・ 申請書等は学校に用意してあります。取りに来られる場合は、午前8時から午後2時まででお願いします。
・ 自主登校教室参加希望の方は、登校初日までに申請書・同意書(必ず押印)を受付にご提出ください。
・登校する日には、健康観察表(必ず検温等記入)を必ず持参してください。