学校日記

加藤先生に理科の出前授業をしていただきました。

公開日
2016/01/29
更新日
2016/01/29

どんぐり

 加藤先生のおもしろ実験を通して、4年生の理科で学習する、目に見えない空気の圧力を実感しました。写真は、左右に二つの穴が開いたペットボトルに水を入れ、キャップを閉めるて持ち上げると、あら不思議。水がこぼれ落ちません。でも、キャップを少し開けただけで、穴から勢いよく水が飛び出すようすです。
 空気の実験のあと、一人ずつ、カラフルな人工イクラ入り浮沈石をつくりました。1年生から4年生までのみんなが、真剣な眼差しでとりくむことができました。